忍者ブログ

ドグラマグロの大回転

おはようからおやすみまで何処かにあるユートピアを見つめるドグラマグロです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら。



遅ればせながらポッキー&プリッツの日漫画でございます。

ちなみに11/11は立ち呑みの日でもあるそうですが、毎年この時期は冬原稿でハヒハヒですので夜の街に呑みに出かける友人を尻目にまっすぐ帰宅でございます。

…いいの、寝る前に飲むから(下描きが終わるまでは描きながらの飲酒禁止の自分ルール)

web拍手下さる皆さまありがとうございます。

11日12時の方:メッセージありがとうございます。イルカ先生は何歳になってもイルカ先生ですね。あんなに落ち着きながらもお茶目な表情もするなんて、もうっ!もうっ!木ノ葉の里のエンジェル!

12日0時半の方:メッセージありがとうございます。今週号は最終回とわかっていたので自分でも落ち着いた気持ちでWJを読めたつもりだったのですが、700話を読みきっていったんWJを閉じたら急に涙が出てきてしまいました。好きな作品に出会えて、そこからオンライン、オフライン共に大勢の方に出会えて。大げさになってしまうかもしれませんが、自分は幸せ者だなぁと思いましたv
PR

15年間ありがとうございました!



NARUTO完結!岸本先生お疲れ様でした、そして心からありがとうございました!

新連載は忍者漫画ですか?わたくし忍者は大好物ですのよフフフ…などと呟いてからもう15年なのですね。
そろそろ漫画もアニメものんびり見るだけにしようかしらと思っていた矢先、
ここまでハマるとは思いませんでした。

人生色々、山あり谷ありではございますが、そんな中でこの作品に、励まされたり、たくさんの出会いや楽しみをもらう事ができました。

贅沢を言えば、こうだったらよかったのにとか、この部分はもっと描いて欲しかったとかはあるのですが、今はただただ感謝でいっぱいです。
オトナになってしまうと何かを好きになるにも躊躇したり好きな理由を色々考えたり素直に楽しむことができにくくなるものですが、そんな事抜きで好きといえる作品に出会えた事は幸せだと思います。

春には短期集中で連載もあるようですので、まだまだ楽しみは終わらないですね!

(今日の日記絵は過去にナルサーチ様に載せて頂いたものです。すでに見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、今まで描いた中でキャラクター数が一番多く描かれているので最終回の日記絵にしたいなぁと思い再度UPさせて頂きました。)


web拍手下さる皆さまありがとうございます。

金曜日。



日付が変わって金曜日になったなぁ、と思ったとたんに最終回が目の前まで来た事を強く感じてしまい何だかしんみり。


web拍手下さる皆さまありがとうございます。

お大事にして下さい。



井上さんが緊急入院されたとの事。
一日も早い回復を願っております。

web拍手下さる皆さまありがとうございます。

冬コミ。



残念ながら冬コミは抽選漏れしてしまいました。

ですが、KIOSUKのばいおばさんのご好意で委託して頂けることとなりました。
ばいおばさん、ありがとうございます。

冬コミ、そして2月にはNARUTOオンリーも開催との事ですので、せっせと原稿いたしますです。


web拍手下さる皆さまありがとうございます。

Profile

++ サイト名(Site Neme)
ドグラマグロ
DOGURAMAGURO

++管理人(Webmaster)
まいむ=まいむ
maimu=maimu

アーカイブ